Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/xs544538/tibori.com/public_html/wp-includes/class-wp-block-supports.php on line 94

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/xs544538/tibori.com/public_html/wp-includes/class-wp-block-supports.php on line 96
lang="ja"> 大琳派展 - tibori.com
tibori.com

大琳派展



上野の東京国立博物館で開催中の「大淋派展」を見てきました。
大淋派展は、「琳派」を代表する本阿弥光悦・俵屋宗達・尾形光琳・酒井抱一・鈴木其一などの作品を中心とした展覧会。
淋派大好き、尾形光琳大好きな僕には、待ってました!の展覧会です。東京国立博物館は初めて来たんですが、すごい大きいですね。豪華ですね。
ザ・国立!!て感じがギンギンしてます。

淋派の作品は、ひとつひとつは、色々な美術館でちょくちょく見たことがあるのですが、
こんなに一同に見ることは初めてです。
屏風だけでなく、工芸品、着物、書物など
多岐にわたって展示されてるので見応え十分です!

いやー。すばらしいです。淋派やっぱり素敵です。
淋派の醍醐味は、やっぱり大胆な構図!シンプルな図案と、何も描かれていない背景。
最小限のグラフィックなのに、最大限に迫力があります。
目の前に立って見ていると、クワーって引き寄せられてしまいます。
西洋絵画ではない世界。日本人ならではの感覚ですね。


個人的に最も感動したのは、「風神雷神図」と「夏秋草図屏風」。
尾形光琳バージョンと、酒井抱一バージョンが並べて展示されてるのですが、
個人的には、やっぱり尾形光琳の方が好きだなぁ。
迫力が桁違い。構図が素敵。


あと「夏秋草図屏風」。酒井抱一の繊細さがすばらしい。
繊細さでは淋派の中で一番ですね。
実はこの夏秋草図屏風は、もともとは光琳の風神雷神図の裏に描かれたもの。
抱一の光琳に対するリスペクトはすごいですね。

何でこんなに淋派に引かれるのかなぁー、と考えると、
やっぱり光琳などは、画家というよりはデザイナーに近い、と思います。
グラフィックデザイナーやアートディレクターやブックデザイナー、イラストレーター、ファッションデザイナーを一人でやってるようなもの。
着物のデザインから本のデザイン、うちわのデザイン、工芸品のデザイン…。
そんなに多岐に渡るデザインをひとりで。現代にはそんな人ほとんどいないよなぁ。

大淋派展は、会場も大きく、作品数も多いので、見る価値は十分あると思います。
美術や社会の教科書で見たことがあるような作品も多くありますので、
淋派が好きな人も、そうでもない人も楽しめますので、ぜひ^^

それにしても上野の美術館はどこもいつも人が多いなぁ。