今回タヒチのボラボラ島で泊まるのは「コンラッドボラボラヌイ」というホテルです。
ボラボラ島のホテルの中でも比較的新しそうだったのと、部屋の雰囲気が選んだ決め手でした。
ボラボラ島というのは、中心にある本島と周囲の小さな島でできた島です。
その小さな島にそれぞれのホテルがあるような感じです。1つの小島に1つのホテル。
なので、滞在中は基本的にはその島のホテルで過ごします。
ホテルへは空港横の桟橋から、フェリーに乗っていきます。
桟橋に着くと・・・いました!

コンラッドのフェリーです。これに乗ってホテルに向かいます。

フェリーの中はこんな感じ。ソファーもあって広々。
ここからフェリーに乗ること約30分。

ホテルに到着。

到着した時、あいにくスコールでした。
タヒチはこの時期は雨季で、たまに豪雨がふるみたいです。
ただ日本の雨と違って、降りだしてもだいたい1時間くらいで止みます。

ホテル内のプール。
海が目の前にあるのに、プールがあるんですね。
その向こうには、泊まるコテージが見えます。
部屋に入ると…

おお広い!ベットから海を眺められます。


お風呂が真ん中にどーんとあります。

部屋のテラスから海に直結しています。
床にハンモックもあり、ここで寝そべることも出来ます。

オーシャンビュー!海が綺麗だなぁ。

もちろんこのテラスから海に入ることが出来ます。

すごい。魚が泳いでる。
水族館で見るような鮮やかな魚です。部屋の下の海にも魚がたくさん泳いでました。
夜になると、ホテル内のフレンチレストランでディナーです。
タヒチはフランス領になるので、メインはフランス料理。

タヒチのビール「ヒナノビール」

スープや

お肉や


デザートなど。
ディナーはコースで、滞在中色々選んで食べれます。
どれも非常に美味しかったです✨
明日はいよいよボラボラ島本島に行ってみます。
(続く)